Windows 10

【Windows10】電源オプションの設定を変更する

2021年10月20日


Warning: preg_match(): Compilation failed: unrecognized character follows \ at offset 1 in /home/r5652521/public_html/soma-engineering.com/wp-content/themes/affinger/functions.php on line 1548

Warning: preg_match(): Compilation failed: unrecognized character follows \ at offset 1 in /home/r5652521/public_html/soma-engineering.com/wp-content/themes/affinger/functions.php on line 1548

Warning: preg_match(): Compilation failed: unrecognized character follows \ at offset 1 in /home/r5652521/public_html/soma-engineering.com/wp-content/themes/affinger/functions.php on line 1548

Warning: preg_match(): Compilation failed: unrecognized character follows \ at offset 1 in /home/r5652521/public_html/soma-engineering.com/wp-content/themes/affinger/functions.php on line 1548

Warning: preg_match(): Compilation failed: unrecognized character follows \ at offset 1 in /home/r5652521/public_html/soma-engineering.com/wp-content/themes/affinger/functions.php on line 1548

Warning: preg_match(): Compilation failed: unrecognized character follows \ at offset 1 in /home/r5652521/public_html/soma-engineering.com/wp-content/themes/affinger/functions.php on line 1548

こんにちは!そーまんです。

今回は、Windows 10 の電源オプションの設定変更について書きました。

電源オプションの設定は重要です。

PC を快適に使用する為には、適切な電源オプションに変更する事が必要とされる為になります。

適切ではない電源オプションを設定したまま使用すると、PC のバッテリが長くもたなかったり、また PC のハードウェアスペックは良いのにも関わらず、動作がそれほど早くなかったりします。

ですので、この記事を参考に変更していただき、適切な電源オプションの設定に変更されることをお勧めします。

電源オプションの使い方

電源オプションの中には電源プランというものがあります。この電源プランを使う場所によって変更していただく事がとても重要です。

ではまず電源プランの一覧を説明します。ここでは Windows 標準の電源プランであり、PC メーカー用の追加の電源プランの説明はありませんが、設定する為の参考にしていただければと思います。

種類説明バッテリーパフォーマンス使用場所
省電力消費電力を極力抑えます。
ノート PC を外出先で長時間使うような場合に向いています。
マシンのパフォーマンスは抑えられてしまうので動作が遅くなります。
長く持つ遅い外出先
バランス省電力と高パフォーマンスの間で考えてもらえればと思います。
高パフォーマンスにする必要が無く、消費電力を抑えたい場合に向いています。
自宅やオフィスではこの設定にしておき、遅いと感じたら高パフォーマンスにするのも良いでしょう。
普通普通自宅・オフィス
高パフォーマンス電力を多く消費しますが、マシンのパフォーマンスをフルに使います。
多くのアプリや高負荷のアプリを複数並行して使う場合に向いています。
電力消費が多いので、デスクトップやノート PC を電源ケーブルをつないだ状態での使用に向いています。
短い早い自宅・オフィス
Windows 10 の電源プラン

ここでは一覧から外しましたが、究極のパフォーマンスというのも一応あります。参考程度に見ていただければと思います。

電源オプションの設定をコントロールパネルから変更する

1. コントロールパネル内にある、[電源オプション] をクリックします。

2. 電源プランのいずれかのラジオボタンをクリックします。以上で完了です。

電源オプションの設定をコマンドで変更する

ディスプレイの電源を 5 分後に切りたい場合は、次のようにコマンドを実行します。また、電源を切らない場合は 0 を入力します。

アイテム名
monitor-timeout-acディスプレイの電源を切る (電源に接続時)
monitor-timeout-dcディスプレイの電源を切る (バッテリー駆動時)
disk-timeout-acハードディスクの電源を切る (電源に接続時)
disk-timeout-dcハードディスクの電源を切る (バッテリー駆動時)
standby-timeout-acPCをスリープ状態にする (電源に接続時)
standby-timeout-dcPCをスリープ状態にする (バッテリー駆動時)
hibernate-timeout-acPCを休止状態にする (電源に接続時)
hibernate-timeout-dcPCを休止状態にする (バッテリー駆動時)
電源プランの変更コマンド

電源設定の一覧を表示します。* アスタリスクが表示されているのがアクティブになっている設定です。

電源オプションの設定をグループポリシーで変更する

1. 「ユーザーの構成」→「基本設定」→「コントロールパネルの設定」「電源オプション」を右クリックし、「新規作成」→「電源プラン (Windows7移行)」をクリックする。

2. 下記の図のように電源プランを一覧から選び変更する。

3. 設定が反映されたことを確認する。

ちなみにグループポリシーから設定した場合、PCを再起動しないと反映されない場合があるそうです。

企業の場合は基本的にどの電源プランをアクティブにしておけばよいか決めておくと良いでしょう。それに合わせてコマンドやグループポリシーで設定して PC に一括して反映させておく感じですかね。

最後に

いかがでしょうか。

このように電源プランには種類があることと、それぞれ特徴があり、コマンドやグループポリシーでも変更ができます。

バックオフィスは高パフォーマンスでも良いかもしれませんし、セールスはバランスとかでもバッテリーが持つのでそちらのほうが良いかもしれません。ただコロナ渦でリモートワークが増えているので、そういったことも現状を踏まえて見直しても良いかもしれませんね。

それでは最後までお読みいただき有難うございました!

  • この記事を書いた人

そーまん

セキュリティエンジニアやってます。
ブログ歴3年。PVは月15万PV程度。
趣味はボクシング、筋トレ、登山です。
穏やかで人見知りな性格です。

人気記事

1

こんにちは!そーまんです。 今回は、PC に適用されている GPO を確認する方法について書きました。 本題に入る前に、一応参考までにGPOの適用タイミングについての記事をここに貼りましたので、必要に ...

2

こんにちは!そーまんです。 今回は sysprep について、全体的に PC をセットアップする観点から書いてみました。長々と書いてあります。まずは前置きからです。 まずはじめに 組織では PC のラ ...

3

こんにちは!そーまんです。 今回は、グループポリシー (GPO) を使って、特定のコンピューターに対して、ドメインユーザーに ローカル管理者権限 (以下は特権と記載) を付与する方法について書きました ...

4

こんにちは!そーまんです。 今回は、Windows サインイン後に一時ユーザープロファイルが読み込まれてしまった場合の解決方法について書きました。 Windows 10 の検証環境をいじってたらサイン ...

5

こんにちは!そーまんです。 今回は、ユーザープロファイルを削除する方法について書いてみました。 企業の場合よくあることですが、1 台の PC を共有 PC として複数人で使ったり、また余り無いかもしれ ...

6

こんにちは!SE ブログの相馬です。       今回は、繰り返し文について書いてみました。PowerShell では他のプログラミング言語同様、繰り返し処理を行うことが ...

7

コマンドを使って CPU とメモリの使用率をデータで取得してみましたので、例えば PC のトラブルシューティングで問題を再現させる際にデータを取得しておくと、原因の特定に役立つ場合があるかと思います。

8

既存の PC と同じ構成で別のメーカーの PC でマスターイメージを作る際、インストールされているアプリを同一にする為に必要になるかと思います。

9

企業で多くの GPO が適用されている環境では、PC に GPO が適用されなかったりする問題が発生する場合があるかと思います。その中でも、コンピューターの構成またはユーザーの構成のどちらかで、...

10

こんにちは!そーまんです。 今回は、Windows Server 2019 で NTP サーバーと同期する方法について書きました。 NTP サーバーの必要性や時刻同期の重要性を理解することは社内のシス ...

-Windows 10
-,


Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/r5652521/public_html/soma-engineering.com/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/r5652521/public_html/soma-engineering.com/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/r5652521/public_html/soma-engineering.com/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/r5652521/public_html/soma-engineering.com/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637